2013年10月27日日曜日

自由花


花 材   真弓(檀)、トルコキキョウ、小菊、レザーファン

投げ入れ




 
 
皆さん剣山に生けていますが 私は投げ入れにしました
 
真弓を扱うのは初めてです 可愛い実が鈴なり♪♬
 
しなやかな材質を生かし、弓の材料にされたことからこの名前になったそうです
 
由布院の山にも集落して見られる場所があるそうです  
                     (先日通りましたが道路からは見えませんでした)
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2013年10月21日月曜日

乾燥の季節


今日は気持ちのよい秋晴れです 

そろそろ乾燥してきましたので化粧品も秋冬用を取り寄せました

「ニールズヤードレメディーズ」 イギリスのオーガニックコスメブランドです

夏の間、パロマローザ(皮脂ケア)のウォーターと乳液を使っていましたが ちょうど化粧水が

なくなったので、今回はオレンジフラワー(ネロリ)のシリーズにしました

乳液がまだ半分残っているので、オイルを追加 昨夜使ってみましたが朝 しっとりです

オイルは1滴でも伸びますし 全身に使えるので 手に残ったオイルは首筋から胸のあたりまで

使います 








 

ネロリの精油はとても高価です ※植物名はビターオレンジ

お風呂上がりの至福の時、ですね(*^_^*)♡   
        (前に使っていたHABAのオイルもよかったですよ)

さて、前に書きました「よもぎ蒸し」 通っています(#^.^#)

よもぎを蒸した上に(穴の開いた椅子)座り 蒸気で体を温めるのですが。。。

最初はやけどするかと思うほど熱いだけの「我慢大会」でしかありませんでしたが 数回通ううちに

コツを覚えました 立って背中の方に蒸気をあててみたりと楽しんでいます

そして、冷え取り靴下の方の瞑眩(めんげん)※好転反応  も出てきました

どこで足をぶつけたのかと考えていたのですが(足の爪が剥げたのかと思うほどの痛み)

今は爪が黒くなっていますが、これが瞑眩だったようです

冷え取りファッションが似合わないので(森ガール的な?) 挫折しそうですが 上手にレギンス

や靴下を履いている方もいるので 真似てみようと思ってます

salon 青 aoi
http://salon-aoi.com/   ← 体の芯から温まりますよ~♡








  

2013年10月7日月曜日

いけばな展



コンパルホールでのいけ花展を観に行って来ました

社中の先生方や大先生の作品を一部紹介します




 
 
 
 







 
 
 
 
 

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
秋らしいシックな作品が多かったです
 
季節によって使う花材が違ってきますが 春の華やかさや明るさとは又違った楽しさがあります
 
今回私が個人的に心に残った作品は3点(1点は写真を撮ってなかった(/_;))
 
あっさりした控えめ、しかし重量感ただよう正統派のお生花は やはり好きですね
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、葉蘭を使った作品
 
先日お稽古で使った葉蘭、家で生け直していた時 「葉と葉の間に花を入れたら駄目なのかな~」
 
と 考えていました
 
「こうなりますよ」 と 教えてくれた作品です(#^.^#)  華やか~♪
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 

2013年10月5日土曜日

歴史的町並み


先日の続き、戸次の富春館です
         



 
 
 

 

 

 
 
 

Cafe桃花流水の「元気が出る発酵ごぼう弁当」を食べました

量が多いと思いましたが、優しい食材ばかりで完食です(#^.^#)
 
 
 
 
大分市内にこのような街並みやお店があったのかと驚きましたが 意外と知っている方は
 
多かったです^^;
 
この地区の庄屋さんだった帆足家は農業の傍ら酒造業を営んでいたそうです
                    (写真を沢山撮りましたがどうしても横サイズ表示になりまして
                        見苦しので画像は諦めました スミマセン)
 
大きなお屋敷ですよ
 
ワークショップや展示会を行っていて 手の込んだ1点物が沢山並んでいました
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
10号線を入り 住宅地の中ですが ちょっと観光に来た気分になりました
 
大分戸次 富春館 http://www.hoashi-honke.com/
 
 
さて、今日は雨ですが そろそろ季節は本格的に秋へ変わりそうですよ
 
キンモクセイの香りがしています
 
そして、10月はいろいろと行事も多く 新しい出会いもありそうな予感(←男性ではありません^^;)
 
近場でも知らない所が多い私 これから少しずつ発見、体験していきたいと思います(#^.^#)♪
 
 
 
 
 
 

2013年10月1日火曜日

葉蘭のお生花


花 材   葉蘭
      (竹の二重切り花器)




 
 
 
 
 
 
葉蘭のお生花です
 
下段は5枚、上段には3枚使用しました
 
 
 
↓少し上から撮ってみました
 
 
 
 

 
葉組。。。いつまでたっても スッと出来ないです^^;
 
葉の中心(葉脈?)から右と左で幅が違います その右、左を見て葉を組みます
 
少し見下ろす感じがいいですね
 
さて、この日は先生と来年の花展(社中)会場、中戸次にある富春館へ行って来ました
 
慶応元年、って龍馬の活躍した時代? まさに八重さんの時代ですね
 
国道を入るとタイムスリップしたような気分になりました
 
まだまだ知らない場所も沢山あるんですね~
 
写真を沢山撮りましたが うまくアップできませんので又の機会に(#^.^#)