2011年3月30日水曜日

贈り物

「母に贈る花を選んでほしい」 と親友に頼まれました 嬉しいです(^^)

胡蝶蘭をず~っと見ていましたが、おしゃれなお母様ですし目も肥えています

新しくリフォームされたお部屋のあちこちから離れて暮らす娘の想いをいつでも

受け取れるように大きなかご盛りにしました

紫陽花が大きくなりバラも咲くとすぐに窮屈になります 好きな場所に置いてもらえると嬉しい

気に入ってもらえるといいのですが…







春ですね

色とりどりの花が綺麗でしたので写真を撮らせてもらいました










白の胡蝶蘭

切り花ですが、ケースの中
でも別格扱いのようです
思わず見とれてしまいます







自由花

花材
こてまり  チューリップ  フリージア  レザーファン

変形花器を使いました

自宅にて生け直し 


 





薄紫のフリーシア

淡い香りがします 





花言葉
白はあどけなさ、黄は無邪気、赤は純潔、紫はあこがれ

淡紫は感受性を身につける

感じる事は大事です

2011年3月27日日曜日

絵本

高校の頃、バザーで見つけた英字の絵本  厳選して選んだ数冊を大切にしていました

「オズの魔法使い」「不思議の国のアリス」「白雪姫」・・・だったように記憶しています

独特の色彩と英字をながめているだけで ワクワクしたものです

子育ての間思う存分絵本を手にしました

ここ数年 やっぱり手元に置きたい ちょこちょこ買い足しています


100万回生きたねこ (佐野洋子の絵本 (1))
100万回生きたねこ (佐野洋子の絵本 (1))


この絵本は10年ほど前に当時隣に住んでいた一人暮らしのおばあちゃんが

息子ではなく私にとクリスマスにプレゼントしてくれたのでした

「これは大人の絵本なのよだからあなたに」 と

昨年11月この絵本の作者佐野洋子さんがお亡くなりになったとニュースで知りました

再び手に取り読んでみました やはり深いです 哲学かもしれないですね

ベストセラーですし ミュージカルなどの公演も行われていました

佐野さんは小説も書いています 面白いです 又紹介いたします

おばあちゃんとはもう二度と会うことはありませんが(東京へ戻りました)

その時の想いを抱きしめて心温かくなりました 

見逃してしまう人の想い 知らず知らずに受け取っていた人の優しさ

私も誰かの心に花を咲かせる事ができるような人になれたら、と思います

2011年3月26日土曜日

パスタ

ほうれん草とシラスのあっさりスープパスタ

簡単ですぐに出来ます

和風のだし汁(麺つゆでもOKです)にほうれん草とシラス、鷹の爪

お醤油は味を見ながら適量です

硬めのちりめんいりこでもすぐにふやけます ノンオイルでヘルシーです(^^)

今日は練り梅(梅干しがなかったです)を加え、さらにあっさりといただきました




2011年3月25日金曜日

1つぐらい開花していないかな… まだ硬いつぼみのようでした

歩いてすぐの公園は梅と桜の木がたくさんあります

日本人にとって桜は最も一般的な花であり、最も愛されている花ではないかと思います

古事記、日本書記、万葉集でも桜を詠んだ歌があることから古くから馴染み深いことが

わかります

春の象徴 卒業や入学時と重なることからも、人それぞれの思い出が詰まった花

満開に咲いた後、ひらひらとそして一気に散るさまは清さを感じます

開花が楽しみです

  
 






 この公園に咲く最後の梅のようです。




2011年3月24日木曜日

ルーシーダットン

先週から、レッスンに入る前に身体の歪み、肩の硬さなどのチェックを

するようになりました 自分自身で身体の歪みを治しバランスを整えていきます

肩の凝りがその日に全てなくなる事はありませんが(ひどいので)足の長さは揃ってきます

伸ばす時に吸う、ポーズで息を止める、戻す時にゆっくり吐く

体の温度を内側から上げ、血液循環を活発にする効果があるそうです 

ひどく凝っている場所は息をゆっくり吐く時にそこが温かくなります

今朝、起き上がる時何気に 筋肉?と思われる箇所を発見しました

それは表面ではなくインナーマッスル。。。だといいな(^^)

ルーシーダットン パーフェクトBOOK―らくらく!&よくわかる!
ルーシーダットン パーフェクトBOOK―らくらく!&よくわかる!



ボディ-アロマオイル

この冬、このオイルが活躍しました もちろん今も♪

使っていたリラックスの香りがなくなったので、今回はリフレッシュを購入しました

表面をいくらつくろっても年齢には勝てないものですね  お風呂上りのケアは必須です

全身に伸ばしてしっとり アロマの香りに包まれてぐっすり眠れます


2011年3月23日水曜日

アレンジ

                                                                                                      















先週お稽古で生けたチューリップ 元気がなくなりました

 葉先が痛み、頭も下がっていました 水揚げしてもちょっと厳しい

ガラスの器(花器ではなく食器です)に低くアレンジしてみました

花びらで剣山を隠しました

北向きの玄関が明るくなりました  金運up↑↑↑(^^)v

2011年3月22日火曜日

筆ペン

主に仕事での宛名書きには筆ペンを使い縦書きを心がけています

随分前になりますが、あるお客様からの書類の返還時に同封してあった

紅葉の葉を散らした和紙の一筆箋に書かれたメッセージにいたく感動したのでした

書類送付のひな形は大手取引先様のみとし、個人のお客様には季節の一筆箋に

下手ながら心をこめて感謝の言葉を添えるようにしています

大げさかもしれないな…下手な字と思うかな…趣味が悪いと思われるかな…

など考えるときりがないのですが

どう思われるかよりも、自分がどう思うか こちらを大事にしたいと思いました。



2011年3月21日月曜日

波の音

春のお彼岸、お墓参りへ行って来ました

10号線まで降りそのまま田ノ浦ビーチへ立ち寄りました

まだ肌寒い午前中の海はとても静かでした 海は地球の70%を占める…のだっけ

波の音は一定のリズムで心地よく 潮の香りとともにすっと癒してくれました


   
   

   










自然の驚異の前では人間は無力ですね

穏やかなこの海がいつまでも続きますように

2011年3月20日日曜日

きな粉バター

今朝は速攻で「きな粉バター」を作ってみました

バター (マーガリン)  適量
きな粉   適量
砂糖    適量(グラニュー糖を使うとシャリ感がでます)

作り方   ただ混ぜるだけ

ピーナッツバターの味です











                

ミートソース

冷凍していた野菜スープ(トマト)にひき肉と玉ねぎを入れ

ミートソースを作ってみました

息子はアラビアータのような 大人味が好きなのですが

ジャガイモやキャベツ入りのミートソース  完食でした(^^)

 












2011年3月18日金曜日

ドライフルーツ

 デーツ(なつめやしの実)

1ヵ月程前から毎日3つ、朝食としてコーヒーと一緒に食べています

「貧血にいいから」と母が教えてくれました

亜鉛、カリウム、食物繊維、ポリフェノール、などの栄養価が豊富でミネラル

特にカリウムと鉄分が多く含まれているようです 

血の気が引くあの感じ、クラっとくることがなくなりました(^^)

あと1kgなかなか落ちなかった体重も減りました 

あんこのように甘い 腹持ちもよくとても気に入っています

生姜甘納豆

これも母にもらいました

今年は身体が異常に冷えて冷えて…腱鞘炎のような腕の痛みに耐えられず

セーターの上からニットのアームカバーを付け、指抜きの手袋を付けて

生活していました(寝るときも)

生姜湯は一年中飲みますが この生姜甘納豆 美味しいです

お湯に戻すと身体が芯から温まります 冷えは女の敵ですね




2011年3月17日木曜日

ルーシーダットン

ルーシーダットンのレッスンに通っています

ヨガを体験していませんので比較はできませんが 自分には合っています

自分の身体と優しく話をするように 深い呼吸と共に血流がよくなる

「気持ちいいな~♪」そのような体感があります

日々パソコンの前に座り慢性の肩こりですが(頭痛もすごいです)

最近仕事中も、筋肉を伸ばすポーズで随分軽減されました

華道と仏教は深い繋がりがある事からも 私にとっては大事な学びであったように

思います

花と向き合い自分を知り慈悲の心で生ける

呼吸の流れに意識を向け雑念を払う瞑想はなかなか難しく、無意識にも自分が常に

あれやこれやと考えているものだな…などの本当の意味での気付き

今日のレッスンの最後は被災された皆様に向けお祈りいたしました

             
  

2011年3月16日水曜日

格花

軸付葉もの(チューリップ)を使った格花です

私は客位(逆勝手)を生けました(主位は他の生徒さんの作品)

手直しした都度変化があり まったく同じには生けることは難しいです

枝ぶりで趣がでます 今日のチューリップはとてもしっかりして葉も肉付きがよく

春の太陽のように明るいチューリップも格花として生けると強さを感じます


























          主 位 (本 勝 手)                       客 位 (逆 勝 手)

2011年3月15日火曜日

駐車場の隅に短く剪定された 小さな木の枝に咲いていた桃の花

こんな小さな木に花を咲かせるなんて 「花は咲く場所を選ばない」と言いますが

高さ60cmぐらいの木ですが 強さと健気さを感じました



2011年3月14日月曜日

又木

弟が山で採ってきてくれました

又木は剣山を使わない筒生けをする際に花を止める道具で

枝の太さや微妙な開きがとても大事になります

花器の大きさや花材に合わせ その都度違うので毎回苦労するところです

助かります
  
   

2011年3月13日日曜日

クッキー

息子に頼まれてクッキーを焼いてみました

ホットケーキミックスとバターと牛乳だけの簡単クッキーです

(左はチョコチップ うさぎさんはいちごパウダー 

           右はアーモンドを砕いたものを入れました)
  
沢山友チョコをもらったようです…
 
これからも仲良くしてね 







2011年3月7日月曜日

椿?山茶花?

マンションの庭にある椿…? 山茶花(サザンカ)?

















                 
花びらが何枚か落ちていました きっと山茶花ですね 

冬に咲く花の凛とした姿には身が引き締まります
      

花言葉    困難に打ち勝つ ひたむきさ  

                            
         

2011年3月3日木曜日

自由花

花材
桃、椿、アイリス 菜の花 

同じ花材でも使う花器や生け方でまったく趣が違ってきます

私はいつもこのような形になってしまいます  

個性がすごくでます




他の生徒さんの作品


昨年の作品

生けたときにはつぼみでしたが今日咲いていました

愛らしいです



    
  





 





花言葉   チャーミング     
  
 

おひなさま

昨年 思いがけず かわいいおひなさまを頂きました

手作りの小さなおひなさまですが和みます

今年もリビングに飾りました 気分up↑

はしゃぐ私に息子 … 「うちには女の子なんていないし…」(^^;)


2011年3月1日火曜日

自由花

花材  
雪柳 チューリップ フリージア ドラセナ

チューリップを一輪ずつ分けて生けてみました

雪柳…ちょっと長すぎると思いましたが 手直しはチューリップの方でした

ほんの少しの傾きで随分趣がでました










blogを始めました

雪月花 ~それぞれの花季~というブログをはじめました。
これからよろしくおねがいします。