2011年7月27日水曜日

格花

花材  朝鮮槙(まき)
  
     


枝ぶりで(枝分れ)五行格、留流しです 格花もお稽古を重ねなければ忘れてしまいます

(先生が枝を曲げてくださったので…(TT) 


朝鮮槙は主に園芸用の庭木のようですが、葉は螺旋(らせん)状に並んでいます

やっぱり格花はいいですね(^^)v 

2011年7月23日土曜日

絵本

久しぶりに絵本の紹介です

先月からウサギを飼い始めました(ネザーランドドワーフ)※実は鳥もいます

可愛いしぐさを見ていますと この「しろいうさぎとくろいうさぎ」という絵本を思い出し

読み返してみました 1965年が初版ですので随分昔からある ベストセラーです


しろいうさぎとくろいうさぎ (世界傑作絵本シリーズ―アメリカの絵本)
しろいうさぎとくろいうさぎ (世界傑作絵本シリーズ―アメリカの絵本)


森の中で遊ぶウサギのお話は、「これぞ絵本」と言える名作なんだな、とあらためて感じました

くろいうさぎの純粋さと しろいうさぎの素直さは恋愛の(人生の)基本(?)かもしれません

くろいうさぎの言葉と表情はとても繊細ですが、読んでいるうちに「ああ、恋愛ってこうだったかも」

と思い出させてくれます(^^) 自然の流れで大好き同士が結婚出来る事は幸せな事です

私も幼なじみの男の子を思い出しました(遠い昔…笑)

この絵本の水墨画のような水彩画のようなタッチも素敵です


ウサギって 「外で飼う、白くて目が赤くて、にんじんが好き」 この程度の記憶(小学校などで

飼っていたウサギ)を大きく裏切った、我が家のネザーランドドワーフちゃんはとても賢く良く懐き

にんじんは食べません(笑) 夜は放し飼いですが…昨夜、LANケーブルを噛まれました(--;)

ゲージや餌を置いたリビングはビジュアル的にはカッコ悪くなりましたし 何よりも散らかりますが

家族の一員として家の中を走り回っています 機会があれば登場させます お楽しみに♪

2011年7月19日火曜日

台風

台風の影響でいつもより静かな(道)朝でした 随分大きな台風のようでしたが

ほとんど影響もなく(別府市)学校も休校となりましたが、大分の空は明るいです



(c) .foto project


今日のお花のお稽古も中止となりました(残念)

夏の生花は持ちが悪いのですが 今月は家に花がないのでさびしいです

今日は元気なひまわりの画像で台風の後の「爽やかな夏」のイメージです

夏休みに入ります 雨が上がると本格的に夏☀になるのでしょうね

体力をつけて乗り切りましょう(^^)

2011年7月15日金曜日

とうもろこし

湯布院の道で(?)売っていたそうです(^^)

二つ頂いたので、蒸してみました




黄金色に輝いて美味しそうです 朝1つ食べました(小さい方)甘い!!

これを食べるということは、もうすぐ 「いちじく」 の時期ですね

旬のものは本当に美味しいです 幸せ ♪

それにしても、夏大根はどうして辛いのか…

そうめんの具として(おろし)使うと わさびがいらないです

(おソバでも美味しいです)夏の弱った胃に良いかもしれません

このとうもろこし、飼っているうさぎも美味しそうに食べていました(^^)

2011年7月13日水曜日

塩豆大福

箱に入った塩豆大福は初めてです

博多名物だということも初めて知りました






















石村萬盛堂さんの「鶴乃子」という銘菓は大好きです

竹田の銘菓「荒城の月」にちょっと似ていたような気もします

1つ頂きまして、後は来客された方へお茶と一緒に出しました 完食(^^)

今日は 「頂いたけど こんなに食べれない」 と知り合いの方からの差し入れでした

2011年7月11日月曜日

きゅうりの板ずり

梅雨が明けました

今年も猛暑になるのでしょうか…





















毎年、この季節には欠かせない「きゅうりの板ずり」です

塩を振ってまな板でゴリゴリして、冷蔵庫に入れておくだけです

息子は幼い頃からこれが大好きで、塩加減を調節(水で洗う)して丸ごとガリガリ食べています

アイスも美味しいのですが これは後味もスッキリしていますし 浅漬けのお漬物としても使えます(^^) 

きゅうりもお安くなりました 今年も欠かせません(^^)






 

2011年7月9日土曜日

絵本

昨日、郵便局で手にした昔話です 

(1977年刊の再刊のようです)

はなたれこぞうさま
はなたれこぞうさま


願いをかなえてくれる「はなたれこぞうさま」をもらった花売りの男ですが、だんだん願いが

エスカレートしていきます…(後はお決まりのパターンです)

最後にどうなるか…想像の通りです(笑) 感謝の心を忘れてはいけませんね

2011年7月6日水曜日

筑紫もち

今日の「おやつ」は 福岡の筑紫もちです






















大好きな和菓子です(^^) ですので、包装紙を見ただけで♪

黒蜜ときな粉をかける手間も楽しみです

昭和52年から販売されているそうですので 馴染み深いんですね


「萬代(よろずよ)に年は来経(きふ)とも梅の花絶ゆることなく咲き渡るべし」

※ 万代までも年は来ては過ぎ去って行くが、梅の花は絶えることなく、
  きっと咲きつづけて行くことであろう

万葉集4516首のうち596首が筑紫で詠まれたそうです 

今日は包装紙に書いてあった歌を載せてみました


2011年7月4日月曜日

ハイビスカス

南国の花 「ハイビスカス」 です

黄色と赤を買いました 赤はまだつぼみですが 咲くのが楽しみです




























日本名「ブッソウゲ(仏桑花)」というそうです 1日花ですが華やかです

ハイビスカスはビタミンCが豊富だそうですので、ローズヒップとブレンドして飲めば

美容や健康にもよさそうです(^^)






2011年7月2日土曜日

びわ


いつもお世話になっている方から「びわ」をいただきました 























田の浦の山には(高崎山)サルが出没しますが、今年も大切なびわを守れたようです

サルは別府の山にも出没します(^^) 共存(?)です

甘くて美味しい♪ 初夏のお知らせでした










2011年7月1日金曜日

夏越大祭

茅の輪(ちのわ)くぐりと形代(かたしろ)















今朝お参りに行きましたら 茅の輪くぐりが用意されていました

形代に名前を書いて輪をくぐります

輪をくぐりながら、今年前半の汚れを払うとともに、後半の無事を祈願しました

形代には名前、住所、年齢を書きましてお焚き上げへお願いしました





‣   ‣   ‣   ‣   ‣   ‣   ‣   ‣   ‣   ‣   ‣   ‣   ‣   ‣   ‣   ‣





(c) .foto project

そして、今日は新月です 日食は特別な新月だそうです

眠い一週間になるそうですが、楽しい夢を見れるといいな ♪ と思います

半年ほど新月のお願いを続けていますが、もちろん叶いました(^^)

長期的なお願いも その内忘れた頃に叶うような気がします 楽天的です♪♪♪